【的外れなことをする人】

的外れなことをする人は、最初から的を外していながら、自分では的の中心をとらえているかのように錯覚している。 まして、自分が的外れなことをしていると薄々感じつつ、それでもなおかつ、敢えて的外れなことをする人はなおさらである。

正しい道を歩んでいる人は、そもそも的外れなことをすることがない。 かれ(彼女)の行為は、大団円の結末を迎えることになるからである。 かれ(彼女)は、たとえ的外れなことを(意識的に)しようとしても、それを為すことが出来ない。 かれ(彼女)は、うまくやろうなどとは決して考えないが、明知が為すべきことと為すべからざることとを識り分けて、つねに的の中心を射抜くのである。 それは、まるで大地に向かって矢を放つように、至極当然の顛末であったと本人には感じられるであろう。 しかし、的外れなことをする人は、まさに大地に向かって矢を放っていながら的を外し、悲嘆にくれるのである。

的を射抜くのも外すのも、それぞれの人の心構え一つである。 それは本来容易なことではないが、聡明な人はそれをまるで容易にやり遂げる。 狙うから的を射抜くのではない。 狙わないから的を射抜くのでもない。 狙わなくとも的は射抜かれるのである。

的外れな行為は、どんな言い訳を用意したとしても空しく、詰まるところ道を汚す行為に他ならない。 こころある人は、その愚をさとって諸事の錯乱を慎しみ、以て自らの道を浄めかし。 聡明な人は、人と世の真実のすがたを見極めて、ついに究極の立場に立って自らの観を完成せよ。 それを為し遂げたならば、的外れな行為をなすことはもう決してなくなるからである。