【慎しみについての理】

過去のことはいざしらず、現在只今、言葉を慎しむことの意義を知って慎しみを実践する人は、かつて自らの発した言葉についての過誤が消え去る利益(りやく)を得る。

言葉を慎む人は、言葉によって起こる危険から自分をも他人をも護ることになる。 けだし、言葉を正しく使う人を諸天・諸神は護るからである。

これらのことは、慎しみについての理(ことわり)である。 ある人々は、この理によって覚りの機縁を生じ、功徳を得て、円かなやすらぎ(=ニルヴァーナ)へと至るのである。