【尊敬するということ】

実に尊敬できる人を持つ人はしあわせである。 かれは、自分が目指すべき未来のすがたについて、そのあり得べきかたちと希望の道とを確かに見い出したのであるからである。

人は、ただ長じているというだけで尊敬に値するのではない。 人は、ただ秀でているというだけで尊敬に値するのではない。 しかしながら、ここに人があって、かれ(彼女)が世間の何に触れても争うことがなく、煩わしいことに遭遇しても能く自己を制し、いかなる誰をも悲しませず、何を見ても目を覆わず、何を聞いても耳を塞がず、語るときには口をつつしみ、そのようでありながら混迷に陥ることが無いならば、かれ(彼女)こそ尊敬に値する人である。

いとも聡明な人は、そのような尊敬さるべき人々とつきあい、人の究極の境地について自ら参究しつつ、機縁を得てついに円かなやすらぎ(=ニルヴァーナ)へと至ることになる。 それは、他の人の行為のまことを見聞きして、微かなりとも尊敬の念を抱くところから始まることである。 けだし、まことを知る善き人には善き人々が集い来るからである。

それゆえに、こころある人は、尊敬するということを軽んじてはならない。 世に得がたき宝の在り処を示してくれるその善き人々と一なる道を共に歩み行き、この究極のやすらぎ(=ニルヴァーナ)に到達せよ。